学校ニュース

5月20日(月) 第二次世界大戦と日本 9年生 社会

5月20日(月) 第二次世界大戦と日本 9年生 社会

 9年生の社会の授業の様子です。「第2次世界大戦と日本」の単元は4時間扱いとなっています。そのうち、2時間を自由進度学習ということで生徒たちに学びを委ねており、ワークシートをもとに教科書・資料集・ネット等を調べて学習しています。一人で調べたり、グループで話し合ったり、教師に質問したりと自分たちのペースで学習を進めていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年5月20日

5月16日(金) 第35回つくば市中学校陸上競技大会

5月16日(金) 第35回つくば市中学校陸上競技大会

 本日は晴天の中、流通経済大学龍ヶ崎フィールド(たつのこフィールド)で第35回つくば市中学校陸上競技大会が開催されました。本校からは7年生の有志5名が参加しました。4×100mリレー・100m・800m・走り幅跳びに参加しました。それぞれが精一杯頑張り、自己新記録を出した生徒もいました。このチャレンジを今後の生活に生かしていってほしいです。
「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。

  • リレーの様子
  • 開会式の様子
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年5月17日

5月16日(木) 「飛べ かもめ」 7年生 国語

5月16日(木) 「飛べ かもめ」 7年生 国語

 7年生の国語の授業の様子です。「飛べ かもめ」の物語文の学習ですが、生徒が学習課題を興味・関心に応じて自由に設定して学習を進めていました。生徒たちが学習課題を設定するにあたって、教師は次のような課題の形を示していました。「~の場面で~と言ったときにどのような思いを抱いていたのだろうか」「〇〇の心情はどのように変化したのだろう」「〇〇はなぜ~のような行動・言動をとったのだろう」「○○はどのような人物像として描かれているのだろう」等です。学ぶ場もオープンスペース等を有効に活用していました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年5月16日
印刷する