学校ニュース

7月2日(火) 県南総体第1日目

7月2日(火) 県南総体第1日目

 本日から県南総体が始まりました。ニューライフアリーナ龍ヶ崎では男子バドミントンンの団体戦と女子バドミントンの個人戦が行われ、本校の8年生が参加して熱戦を繰り広げていました。また、さくら運動公園では、野球の合同チームが参加しました。
※「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。

  • s-IMG_9427
  • s-県南野球合同チーム
  • s-IMG_9421
  • s-IMG_9425
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月3日

7月1日(月) 丈夫な構造とは 7年生 技術分野

7月1日(月) 丈夫な構造とは 7年生 技術分野

 7年生の技術分野の学習では、ストローを使って丈夫な構造について調べていましたが、今日は、校舎の中を実際に見て回り、丈夫な構造を発見していました。写真の様子は階段の手すり部分の構造について調べているところです。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月1日

7月1日(月) 身の回りの物質 7年生 理科

7月1日(月) 身の回りの物質 7年生 理科

 7年生の理科の授業では、「A~Eの5種類の白い粉末が何かを当てよう!」ということでグループごとに調査活動にチャレンジしていました。5種類の粉末とは、「砂糖・食塩・片栗粉・クエン酸・重曹」です。生徒たちは、触ったり、水に溶かしたり、熱したりして調査していました。そして、最後に「Aは~だと思います。なぜなら~だからです。」という根拠を明確にした説明を各グループから説明がありました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月1日
印刷する