学校ニュース
5月31日(金) 傷害の防止 8年生 保健体育
本日は教室で保健体育の授業です。「傷害の防止」ということで、傷害の発生要因についてと交通事故の発生要因についてみんなで考えていました。傷害は人的要因や環境要因などが関わり合って発生するが、安全な行動と環境の改善によって防止できることを学んでいました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月31日
5月31日(金) 溝引きに挑戦! 7年生 美術
美術室をのぞいてみると、7年生が黙々と「溝引き」という技法を使って新聞紙に直線を引く練習をしていました。「溝引き」という技法は、溝引き棒という先端に球体がついている棒と筆をお箸のように持ち、その球体部分を定規の溝に置いて滑らせる方法です。何度も何度も繰り返し試すことで、コツをつかむことができていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月31日
5月30日(木) 令和6年度 第64回 県南中学校陸上競技大会
本日は流通経済大学龍ヶ崎フィールド(たつのこフィールド)にて県南中学校陸上競技大会2日目が実施されました。本校からは、7年生の3名が男子100m走と女子走り高跳びに参加しました。緊張しつつも力強く挑む姿に元気をもらうことができました。
※「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年5月30日