学校ニュース

7月12日(水) 衣服の手入れ 7年生 家庭分野

7月12日(水) 衣服の手入れ 7年生 家庭分野

7年生の家庭分野の「衣服の手入れ」の授業の様子です。グループごとに「制服すごろく」というゲームに取り組みながら、衣服のトラブルの対処法を学んでいました。マスの一例としては、「体育祭のとき、体操服と濡れたハチマキを一緒においていたら色うつりしてしまった。-5」「卒業式が近いので表示を見ながらスカートにアイロンをかけた。+10」などがありました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月12日

6月11日(火) 今月の歌とsmall talk   8年生 英語 

6月11日(火) 今月の歌とsmall talk 8年生 英語 

 6月の英語の歌は、マイケルジャクソンの「Heal the World」です。流れるような優しいメロディが印象的な曲です。そして、small talkの今日のお題は「Summer Vacation」についてです。「Summer Vacation」と言えば?のALTの先生からの質問に生徒たちからは、「firework」「homework」「break watermelon」「sea」「beach」等があげられ、それらをもとにグループでsmall talkに取り組んでいました。
※「カテゴリ 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。」

  • s-IMG_9157
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月11日

6月11日(火) 信念をつらぬいて生きる 9年生 道徳

6月11日(火) 信念をつらぬいて生きる 9年生 道徳

 9年生の道徳の授業の様子です。副担任の先生による授業です。野球の黒田博樹選手が高額な年俸を断ってまで古巣のチームに戻ろうと考えたのはなぜかについてグループごとに考えていました。いろいろな葛藤について話し合っていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月11日
印刷する