学校ニュース - 7年生ニュース

最後の合唱指導

最後の合唱指導

本日、3名の講師の方による合唱指導の最終日でした。

3学年が互いの曲を聴き合うことができ、生徒たちにとっても、いい刺激をもらえた会になりました。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年11月6日

7学年合唱練習の様子

7学年合唱練習の様子

7学年の学年合唱練習の様子です。
実行委員が中心となり、学年の生徒をリードしながら進める様子が見られました。
実行委員の想いをもとに、自分たちができることを考えて練習に取り組んでほしいと思います。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年10月16日

【7年生 人権教室】「リスペクトアザーズ」〜互いを認め合うことの大切さ〜

【7年生 人権教室】「リスペクトアザーズ」〜互いを認め合うことの大切さ〜

本日、7年生を対象に「リスペクトアザーズ(Respect Others)」をテーマにした「人権教室」を実施しました。
講師の先生をお招きし、具体的な事例などを通して、「互いの個性を認め、尊重し合うことの大切さ」について、分かりやすく教えていただきました。生徒たちは、真剣な表情で話に耳を傾け、人権について深く考える貴重な時間となりました。
今回の貴重な学びを胸に、学校全体ですべての生徒が安心して自分らしく過ごせるよう、これからも一人ひとりの個性と人権を大切にしていきます。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年10月8日
印刷する