学校ニュース

避難経路を確認しました!

避難経路を確認しました!

本日、火災対応の避難訓練を実施し、避難経路の確認を行いました。どの学年の生徒も先生の指示に従って、整然と迅速に非難する様子が見られました。火災が発生した時には、煙を直接吸わないように、ハンカチやタオルで口を押えながら避難することが大切です。日頃から不測の事態に備えて、身を守ることができるように準備をしておきましょう。

カテゴリ
更新日
2025年4月17日

8年生技術の授業の様子

8年生技術の授業の様子

8年生の授業では、生徒が製作した作品の表面加工や、ミニトマトの種植えを行いました。
種植えでは、生徒一人一人が育苗箱に種を植えました。種の植え方一つにもポイントがあることに気づき実践する姿が見られました。
ミニトマトができるのが楽しみです。

  • Image (5)
  • Image (6)
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年4月16日

7年学活で「ピアサポート活動」を行いました!

7年学活で「ピアサポート活動」を行いました!

7年生の学級活動で、ピアサポート活動を行いました。今回のテーマは、人との温かい関わり方です。学年全体でアイスブレイクを行った後、各教室で「温かい言葉シャワー」のアクティビティを行いました。7年生たちは、とても楽しそうに活動をしていました。これから、異学年の生徒がグループとなり実施するピアサポートもはじまります。今後も吾妻中学校でのピアサポート活動を通して、他者とのかかわり方を学んで、温かい人間関係を築いていきましょう!

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年4月15日
印刷する