学校ニュース
今日の理科の授業の様子
7年生は理科の授業で、「植物の根と葉のつくりの関係」について学習しました。実際に校庭に出て雑草を観察し、根の形や葉の様子から植物のからだのつくりの関係に気付くことができました。観察結果はクラスで共有しました。次回は、観察結果をまとめることに加え、花のつくりについて学習していく予定です。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年5月7日
職業調べを行いました
本日、キャリア学習の一環で、つくスタの時間に職業調べを行いました。世の中にはどのような仕事があるのかをグループで話し合い、黒板に書き出して共有しました。どの学級もたくさんの職業があげられ、先週に引き続き、将来の自身の職業について考える機会となりました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月2日
8年生の授業の様子
8年生は木材加工の授業として、「身の回りの不便を解決する製品を作ろう」をいう課題のもと活動しています。
写真は、作成の仕上げに当たる、表面加工をしている様子です。
紙やすりで表面の凹凸を減らし、ニスで塗装を行っていきます。
完成に近づき、生徒が嬉しそうに作品を触る姿が見られました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月1日