学校ニュース

引き渡し訓練の実施

引き渡し訓練の実施

本日、地震対応の避難訓練を実施し、緊急時の動きや避難経路等について確認をしました。先生の指示に従って、速やかに避難する生徒の様子が見られました。また、保護者への引き渡しについても、非常時を想定し訓練しました。
先日生徒を通じて配布いたしました、「吾妻学園防災手帳」を有効に活用し、有事の際に迅速な行動をとることができるよう、日頃から不測の事態に備えておきましょう。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年5月26日

7年生、掃除の時間も一生懸命です!

7年生、掃除の時間も一生懸命です!

 7年生は、掃除の時間に雑巾がけを一生懸命がんばっています。教室のすみずみまでピカピカに磨く姿からは、「学校をきれいにしたい!」という気持ちが伝わってきます。掃除を通して、責任感や協力する力もぐんぐん育っています。これからの7年生の活躍がますます楽しみです。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年5月23日

7年生道徳の様子

7年生道徳の様子

7年生は本日5時間目に道徳を行いました。各教室で題材は違いますが、テーマに沿って、登場人物の心情を捉えつつ、「自分だったらどうするか」について、それぞれの考えや意見を伝えあっていました。日々の道徳で得られた新しい考えを普段の生活に生かしていってほしいと思います。

  • Image (12)
  • Image (13)
カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年5月21日
印刷する