学校ニュース

保健体育の授業でクラスリレーを行いました。

保健体育の授業でクラスリレーを行いました。

本日、保健体育の授業でクラスリレーを行いました。生徒たちは、授業で得た知識を用いて、タイムを少しでも縮めるためにはどうすればよいのか話し合い、走順を考えたり、テイクオーバーゾーンの使い方を工夫したりしていました。実際に走る際には、応援する姿やクラスの為に全力で走る姿が多く見られました。今後、学年末に行われる3クラス対抗リレーに向けて、更に頑張ってほしいと思います。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年3月4日

9年生 調理実習

9年生 調理実習

9年生は地域の食材を使った「干し芋のパンケーキ」を作りました。吾妻中学校で行う最後の調理実習ということもあり、仲間と協力して楽しい時間を過ごしていました。どの班もすごく美味しそう!

カテゴリ
更新日
2025年3月3日

卒業へ向けた「共生プロジェクト」本格始動!

卒業へ向けた「共生プロジェクト」本格始動!

 9年生は、本日から本格的に卒業式へ向けた活動がスタートしました。昨日、県立高校の受検が終わり、安堵した表情の生徒が多く見られました。今年度、9年生は「共生プロジェクト」と題して、卒業へ向けたプロジェクトを進めています。
 共生プロジェクトでは、卒業へ向けて各教科で「共生」の概念に関わる授業を行うことに加え、「卒業式チーム」「Azumaフェスタチーム」「奉仕チーム」「学年レクチーム」に分かれて生徒たちが主体的に活動しています。
 1時間目には、各チームから卒業へ向けた心構えや今後の予定について、代表生徒が学年全体に伝えてくれました。2時間目の卒業合唱の練習では、体育館で各パートに分かれて一生懸命練習していました。卒業式までタイトなスケジュールが続きますが、再来週に控える卒業式で、どんな9年生の姿が見られるか楽しみです。

  • 102_0439
カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2025年2月28日
印刷する