学校ニュース
10月17日(金)9年生 社会
NHKの昔話法廷を参考にして、一人一役で模擬裁判を行いました。
1組は「浦島太郎・桃太郎」、2組は「白雪姫、赤ずきん」を題材に行いました。
どちらの学級も実際の裁判のように検察官と弁護人の緊迫したやり取りがありました。
また、傍聴をしている生徒も自分だったらどのような判決をするのだろうと真剣に考えていました。
実際に体験することで裁判を身近に感じられたらよいと思います。
※サムネイルは1組の写真です。一覧を見るから2組の写真も見ることができます。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月17日
10月17日(金)町探検
竹園東小の2年生が来てくれました。
いろいろな先生に質問をしたり、校内を探検したりしました。
帰る時には、とても楽しかったと言ってくれていました。
児童の皆さん、引率をしてくださった保護者の方ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月17日
10月16日(木)校内研修
NITSさんがワークショップ形式で実施してくれました。
「何を大切にして手立てを考える?」、「自律した学習者を育てるために、あなたはどんな存在でありたい?」、「指導計画通りに進まない時にどうする?」という3枚のカードから1枚を選んで、自分の考えを話していきました。
ブレインストーミングを通して、いろいろな先生の話を聞き、自分の頭の中を整理することができました。
NITSの皆さん、1日ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月16日







