学校ニュース

3月19日(水)表彰

3月19日(水)表彰

オンラインで実施しました。
たくさんの生徒の努力が認められ、表彰されました。
次年度もいろいろなことに挑戦してほしいです。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年3月19日

3月18日(火)7年生 学年評議委員会

3月18日(火)7年生 学年評議委員会

学年レクリエーションに向けて、内容やルールなどを検討しています。
各学級の評議委員が、いろいろな意見を聞いて企画をしています。自分の考えを押し付けるのではなく、相手の考えも尊重しようとする姿を見ていると、この一年での成長を感じます。当日の運営もよろしくお願いします。

カテゴリ
7年生の出来事
更新日
2025年3月18日

3月17日(月)職員研修

3月17日(月)職員研修

「非認知能力の育て方」の動画を視聴し、話し合いました。
非認知能力とは、学力テストでは計測できない能力のことで、「生きる力」のことです。この能力は、認知能力に比べると過小評価されがちですが、認知能力の形成にも大きく影響することが明らかになっています。
学校生活全体を通して育成することができるよう、生徒が主体となる活動を充実させていきたいです。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年3月17日
印刷する