学校ニュース

12月16日(月)7年生 社会

12月16日(月)7年生 社会

地理のアメリカ合衆国の学習で、思考ツールの「クラゲチャート」を用いて、考えをまとめています。
ICTを有効に活用する姿がありました。

カテゴリ
7年生の出来事
更新日
2024年12月16日

12月14日(土)ランタンアート2024

12月14日(土)ランタンアート2024

つくばセンター広場周辺でランタンアートが始まりました。ランタンアートは、子どもたちの思い出に残るような冬のイベントをつくろうと2009年に始まりました。今年は、イルミネーションと融合させ、一部のランタンを長期展示できるようモデルチェンジされています。
来年の2月24日まで開催されています。本校の生徒が心を込めてつくったランタンも展示されていますので、ぜひお楽しみください。

カテゴリ
更新日
2024年12月14日

12月13日(金)9年生 社会

12月13日(金)9年生 社会

公民経済分野のまとめとして、探究したい学習課題について探求しています。
3つの学習課題から1つ以上を選択して、自分のペースで学習を進めています。
学習課題に書かれていることだけではなく、資料を読み取り、疑問に思ったことについても調べ、スライドにまとめていました。
また、ChatGPTに様々なプロンプトを入力し、効率よく調べている生徒の姿もありました。
生徒全員のスライドをクラウドで共有しているので、自分が探究していない学習課題についても気になったことは、質問をしていました。
それぞれが気になることを学んでいますが、他者と協働することで多面的・多角的に物事を考えることができていました。

カテゴリ
9年生の出来事
更新日
2024年12月13日
印刷する