学校ニュース
1月7日(火)七草の日
今日は、1年の無病息災を願う日であり、お正月におせちやお餅などを食べたお腹を休ませてあげる日でもあります。
病気にならず元気に過ごせるように、体にいい、春の7つの草を入れたおかゆ「七草がゆ」を食べます。
【春の七草】セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(カブ)・スズシロ(大根)
時間がありましたら、是非作ってみてください。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年1月7日
1月6日(月)職員研修
新年を迎え、全職員で授業改善に向けての研修を実施しました。
12月までの授業を振り返り、改善すべきポイントを整理しました。
2月には、来年度のJAET全国大会つくば大会に向けてのプレ大会があります。
生徒が主語となる授業、ICTの効果的な活用を目指して、校内研修を充実させていきたいです。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年1月6日