学校ニュース
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年4月26日
4月26日(土)授業参観・懇談会
7年生は進級して初めての授業参観だったので少し緊張しているように感じましたが、積極的に発言をしている生徒が多かったです。8・9年生は新しい学級にも慣れ、落ち着いて授業をしていました。普段の生徒の様子を見ていただき、安心してくださればありがたいです。
また、懇談会にも参加していただきありがとうございました。限られた時間内での懇談になってしまったので、気になることや不明なことについては、遠慮なく学年職員にお問い合わせください。
保護者の皆様、休日にも関わらず来校していただきありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年4月26日
4月25日(金)9年生 社会
「第一次世界大戦と日本」の単元で生徒が主体的に学んでいます。
学級で出てきた100以上の疑問をもとに、探究課題を設定しました。探究課題の解決はもちろん、それぞれが疑問に思ったことについても調べています。
教材、場所、形態、学ぶ小単元の順番を生徒が自己決定し、進度を自己調整しながら学習を進めています。
つくば市の教育方針に基づき、昨年度実践してきた取り組みを生かし、さらにバージョンアップしていきたいです。
※写真は、自分で学びたい場所を選び、階段、多目的室で学んでいる生徒です。教室でも、生徒が個人やペア、グループなど、自分に合う形態で学んでいます。
- カテゴリ
- 9年生の出来事
- 更新日
- 2025年4月25日