学校ニュース
1月22日(水)9年生 社会
公民分野最後の単元で、「よりよい地球社会の実現のために、日本はどのように関わっていけばよいのだろう。」という探究課題を設定し、探究活動をしてきました。
前単元で学習したことをもとに、国際問題、日本の関わり方、SDGsとの関連を一枚のスライドにまとめたものをグループで発表しました。クラウド上で共有しているので、様々な生徒のスライドを見ながら、共感したり、疑問に思ったことを質問している姿がありました。これからも世界の様々な出来事に目を向けてほしいと思います。
その際に、「Think globally Act locally」(地球規模で考え、足元から行動せよ)という考え方が大切です。
今自分にできることを考えて、行動をすることができる生徒になってくれたら嬉しいです。
- カテゴリ
- 9年生の出来事
- 更新日
- 2025年1月22日
1月24日(金)令和7年度進級生説明会
1月24日(金)9:00~1月31日(金)17:00までの期間でオンデマンド配信をしています。
URLは、登録をしてくださっているスクリレに配信済です。お時間の都合がよい時に、視聴してください。
資料はスクリレに配信済です、同様のものを本校ホームページにも掲載しています。必要な方は、印刷をしてご利用ください。
また、不明な点はホームページの「お問い合わせ」から問い合わせ願います。
よろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年1月21日
1月21日(火)特別支援教育部研修会
竹園学園の特別支援部で集まり、研修を受けました。
今回学んだことを、普段の教育に生かしていきたいです。
また、小学校と中学校の連携をさらに深めていきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年1月21日