学校ニュース
5月3日(金)憲法記念日
憲法記念日は、1947年に日本国憲法が施行されたことを記念して定められました。
日本国憲法は、第二次世界大戦が終わった後に、「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」を大きな柱として制定されました。
この憲法をもとにして、法律・条令などの「きまり」が決められています。
各家庭での「きまり」、学級や部活動での「きまり」など、皆さんの周りにはどうして「きまり」があるのでしょうか。
本校には、「きまり」(校則)がありません。どうして「きまり」(校則)がないのでしょうか。
この機会に、皆さんの身の回りにある様々な「きまり」について考えてみてください。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年5月3日
5月2日(木)GW中の過ごし方について
本日は振替休業日なので、本校は一日早くGWに入りました。
GW中は、交通安全、SNSの使い方などに十分に注意をして生活をしてください。
部活動などで屋外で活動をする際には、休憩をしたり水分を補給したりしてください。
また、連休中に不安なこと、困ったことなどがあった時には、ホームページのお問い合わせから連絡をしてください。
7日(火)の日に、皆さんが元気に登校してくれることを職員一同願っています。
それでは、よいGWをお過ごしください。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年5月2日
5月1日(水)教育実習オリエンテーション
放課後に教育実習生と担当教員による打ち合わせを行いました。
今年度は、9名が教育実習を希望しています。その中には、卒業生もいます。
実習が始まるまで時間があるので、しっかりと準備をしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年5月1日


