学校ニュース
4月8日(月)新任式、始業式
久し振りに、校内に生徒の元気な声が戻ってきました。
校庭の桜も満開となり、皆さんの登校を喜んでいるようでした。
新任式では、新しく11名の先生が赴任されました。
始業式では、代表生徒による新学年の抱負の発表がありました。生徒一人一人が、自分の考えている抱負を実現することができるよう、努力をしてほしいです。
学校長の式辞では、「人の心が分かる心」をもつ人になってほしいという話がありました。自分のことはもちろん、友達のことも考えられる生徒が増えたら、竹園東中学校はさらに良い学校になると思います。
生徒たちは新たな気持ちで、「いろいろなことに挑戦しよう」、「今までの生活習慣を見直そう」などと考えていると思います。
職員一同、皆さんの目標の実現に向けてしっかりとサポートしていきます。
今年度もどうぞよろしくお願いします。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年4月8日
4月1日(月)新年度のスタート
4月になりました。
校庭の桜のつぼみも少しずつ膨らんできました。
皆さんが登校することを今か今かと待っているように感じます。
来週から学校が始まります。
その頃には、桜も満開になっていると思います。
春休みのうちに、新生活への準備をしておいてください。
皆さんに会えるのを楽しみにしています。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年4月1日
3月29日(金)離任式
本日離任式を行い、9名の先生方が竹園東中学校を離れることになりました。
悪天候にも関わらず、たくさんの生徒が参加してくれました。
それぞれの先生から、心温まるメッセージをもらいました。
最後は、生徒と職員で花道を作り、盛大に見送りをしました。
とても寂しいのですが、先生方との思い出を胸に、新しい一歩を踏み出していきたいと思います。
離任される先生方のご健康とご多幸を祈っております。
本当にありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年3月29日