学校ニュース

4月18日(木)7年生 つくばスタイル

4月18日(木)7年生 つくばスタイル

新しい友達との出会いがあり、級友とお互いが気持ちよく生活をするために、ソーシャルスキルトレーニングをしました。
テーマは、~ あたたかい言葉かけ ~ です。先日、道徳の授業でも「あいさつ」について話合いました。
気持ちのよい挨拶についてロールプレイをして、感想を言い合いました。
普段何気なくしている「あいさつ」ですが、改めて考えてみるといろいろと気付くことがあったようです。

7年生だけではなく、学校全体が気持ちの良い「あいさつ」であふれる学校にしていきます。

カテゴリ
7年生の出来事
更新日
2024年4月18日

4月18日(木)9年生 全国 学力・学習状況調査

4月18日(木)9年生 全国 学力・学習状況調査

午前中に、国語、数学、質問紙(オンライン)を実施しました。
質問紙はオンラインでの実施だったので、接続状況を心配していましたが、無事に時間通り終了することができました。
9年生の皆さん、お疲れ様でした。

カテゴリ
9年生の出来事
更新日
2024年4月18日

4月17日(水)7年生 交通安全教室

4月17日(水)7年生 交通安全教室

つくば警察署の方々、つくば市建設部防犯交通安全課の方々を講師に招いて実施しました。
自転車の安全な乗り方、交通事故を防止するためにできること、歩道の歩き方などを話してくれました。
また、生徒が実際に乗っている自転車を用いて、安全点検のやり方、安全な乗り方について実技指導もしてくれました。

中学生になり、毎日自転車に乗って通学をする生徒もいれば、徒歩で通学をする生徒もいます。
学校としては、皆さんが元気に登校をして、元気に帰宅してくれることが一番嬉しいことです。
今回、教えてもらったことを意識して、安全に登下校してください。

カテゴリ
7年生の出来事
更新日
2024年4月17日
印刷する