学校ニュース
7月1日(火)9年生 社会
今日から7月です!!夏休みまでの登校日は、14日となりました。
もう1年の半分が終わってしまったと思うと、月日の流れの早さを感じます。
しかし、もっと驚くことは生徒たちの成長です。4月と比べると、心も体も大きく成長しています。
常に小さな目標をもち、達成できたら次の目標を立てるという周期で、成長をし続けてほしいと思います。
サムネイルの写真は、9年生の社会科の様子です。顔を近づけてみんなでよく話し合い、多面的・多角的に考えていました。
まさに、本校の研究テーマである「生徒の主体性を高め、協働力、創造力を育成する教育~多面的・多角的な視点から熟考する活動を通して~」を体現している姿でした。
「個別最適な学習」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して、生徒も教員も頑張っていきます!
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年7月1日
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年7月1日
6月30日(月)スポットクーラーの設置
暑さ対策として、体育館に2台設置しました。
スポットクーラーとは、キャスター付きで動かせる少人数用クーラーのことです。必要な場所へ移動して、効率的に冷却することが可能です。
体育の授業や部活動で、大活躍してくれることを期待しています。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年6月30日