学校ニュース
7月16日(火)SOSの出し方に関する教育
近年、SOSを出せずに悩みを抱えている児童生徒が増加傾向にあります。
そこで、4校時にSC(スクールカウンセラー)を講師として、授業を行いました。
一番印象に残ったことは、相談をする際の5つのポイントについてです。
➀相談する勇気をもつ
➁1回で伝わらないかもしれない
③分かってもらえない時もある
④自分のことを分かってくれる人を探す
⑤相手を変える工夫も必要である
相談をしようと思っても、なかなかできないことがあると思います。そんな時に、1回では伝わらないかもしれない、他の人だったら理解してくれるかもしれないなどと前向きに考えるとよいということが分かりました。
本日の授業で学んだことを実践し、一人で抱え込まず、安心して学校生活を送ってほしいです。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年7月16日
7月16日(火)ゴーヤ成長日記③
気温の上昇、週末に降った雨の影響で、ゴーヤは元気いっぱいに成長しています。
ついに、小さな実がなりました!!
ここから気温が上昇するので、さらに大きくなっていくと思います。
日々の成長がとても楽しみです。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年7月16日
7月15日(月)海の日
海の日は、毎年7月の第3月曜日に制定されている国民の祝日です。
海にありがとうの気持ちを伝え、日本がより豊かになりますようにとお願いする日です。
島国(海洋国)の日本だからこそ、この機会に海に親しんでください。
ちなみに、「海の日」が国民の休日になっているのは日本だけのようです。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年7月15日