学校ニュース
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月14日
10月13日(月)スポーツの日
1964年の10月10日に、東京でオリンピックが開催されたことを記念して「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として「体育の日」という国民の祝日が制定されました。※2000年に法の改正により、毎年10月の第2月曜日になりました。
その後、2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催されたことをきっかけに、名称が「スポーツの日」に変わりました。
運動をするとお腹がすき、ご飯をいつもよりおいしく食べることができます。
また、疲れた体を休ませるためにしっかっりと睡眠をするので、生活のバランスをとることができます。
体が健康だと心も健康になり、「健康な心身」を培うことができます。
みなさんもこの機会に、体を動かしたり、スポーツ観戦をしたりしてみてください。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月13日
10月10日(金)表彰式&終業式
5校時に実施しました。
たくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。
各学年の代表生徒の振り返り、青年の主張、弁論大会に参加した生徒のパフォーマンと充実した内容でした。
生徒の皆さん一学期お疲れ様でした。3連休をはさんで、2学期も頑張りましょう!
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2025年10月10日


