学校ニュース

7月28日(月)校内研修

7月28日(月)校内研修

先日の公開授業について振り返り、授業改善に向けた話し合いをしました。
NITSからも3名の方が同席してくださいました。
第1部では、「情報活用能力」、「各教科の見方・考え方」について動画などを見ながら考えました。
第2部では、「ルーブリック」、「振り返り」について校内での統一事項を確認しました。
全員が今までに作成したルーブリックを見直し、生徒にも分かりやすい表現に作成し直しました。
第3部では、9月の公開授業に向けて「学びのデザイン」の検討をしました。
学年部会では、つくば市の「授業改善ワークシート」を用いて、目指す生徒像に迫る手立てを考えました。
教科部会では、「学びのデザイン」の内容について話し合いました。
夏休み中に指導主事の先生方と打ち合わせを重ね、よりよい授業について考えていきたいです。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年7月28日

7月26日(土)情報教育対応教員研修全国セミナー

7月26日(土)情報教育対応教員研修全国セミナー

みどりの学園義務教育学園で開催され、本校から4名が参加しました。
基調講演では、⽂部科学省初等中等教育局教育課程課長である武藤久慶 氏を講師に招き、「生成AI時代、GIGAスクール時代の学習指導要領改訂」というテーマでお話をしてもらいました。次の学習指導要領について分かりやすく説明をしてくれました。
実践発表では、11月の全国大会茨城つくば大会に向けて、「次世代の学び」について紹介をしました。竹園学園からも4名が登壇して研究の発表をしました。
夏休み中にいろいろな研修に積極的に参加し、資質・能力を向上させていきたいと思います。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年7月27日

7月26日(土)オーケストラ部 サマーコンサート

7月26日(土)オーケストラ部 サマーコンサート

体育館で実施しました。
9年生にとっては、最後の舞台です。
心が一つになった、とてもきれいな演奏でした。
保護者の方もたくさん参観に来てくれていました。
オーケストラ部の皆さん、お疲れ様でした。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年7月26日
印刷する