学校ニュース - 8年生ニュース
8学年集会
5月14日(水)中央委員の企画・運営で、8学年集会が行われました。
各クラスの学級目標と8年生の現状と課題について確認し合いました。
中央委員生徒の、「9年生を支え、7年生を引っ張る存在になるよう、一人ひとりが自分を高めていきましょう。」
というあいさつが、たいへん印象的です。
今後の8年生の活躍が楽しみです。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月15日
8年英語 reading練習
8年生の英語学習の様子です。
様々な友達とぺアになり、設定された時間内で繰り返しreading練習を行っています。
毎回異なる友達と練習すること、同じ英文を繰り返しreadingすることで、正しい英語の発音が身に付いてきています。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月12日
8年生 5月1週目の授業の様子
5月2日(金)の授業の様子です。
家庭科の授業では、作りたいものを選び、ミシンを使って各々の作品を製作しています。友達と協力してアドバイスし合いながら製作していました。
英語の授業では、ペアを変えながらトークをする時間がありました。発音に気を付けて、英語での会話を楽しんでいました。
今後も、お互いに高め合いながら、楽しんで、様々な授業を受けていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月3日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月26日
- 学校だより No.11
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO3)
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO4)
- 2025年2月27日
- 学校だより No.10
- 2025年2月4日
- 学校だより No.9