学校ニュース - 8年生ニュース
8学年職業体験
8年生は、7月28日(月)から8月1日(金)の5日間、職場体験学習を行っています。
生徒たちはこれまで、様々な職業を調べ、自分が体験したい職場に事前の打ち合わせと挨拶を行ってきました。
職業体験先は、幼稚園・福祉看護関係施設・書店・消防署・警察署・動物病院・楽器店・ドラッグストア・衣料店・食料品店・飲食店・パン屋・コンビニ・農業・・・等と、多くの地域の方々に協力いただいています。
生徒たちにとって、実際に職業体験し、地域の方や様々な職業の方と触れ合うことで、多くの学びを得る貴重な時間となることでしょう。
ご協力いただいている地域の皆さま、心より感謝申し上げます。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月29日
8年理科 光合成の秘密
8年生の理科の様子です。
オオカナダモを使い、光合成を行っている細胞の観察を行いました。
友達と協力し合いながら、顕微鏡で観察する生徒たち。
「おっ、よく見えた。」
生徒たちは、顕微鏡から見えた細胞の様子を、嬉しそうにスケッチしていました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月7日
6/21(土) 8学年奉仕作業
6月21日(土)8学年奉仕作業が行われました。
校庭や駐輪場、駐車場周辺の除草作業を中心に行われました。
暑い中にもかかわらず、多くの保護者の方にも参加していただきました。
生い茂っていた雑草があっという間に抜き取られていき、生徒たちが安全に活動できるようになりました。
参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月21日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月3日
- 学校だよりNo5
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo4
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo3
- 2025年6月13日
- 洞峰学園だよりNo.1
- 2025年6月3日
- 学校だより No2