学校ニュース - 7年生ニュース
7学年 理科の授業
今日の理科の学習では、「日陰と日向での生物の違いはあるか」というテーマでレポートを書くために、校庭で活動を行いました。植物をじっくり観察したり、友達と協力して花や草を探したりする姿が多く見られました。子どもたちは身近な自然に目を向けながら、意欲的に学習に取り組んでいました。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月25日
4/25アルトリコーダー販売
本日、アルトリコーダーの販売が行われました。
7年生は、新品のアルトリコーダーを受け取り、嬉しそうな様子でした。
これから、校内にリコーダーの美しい音色が響き渡ることでしょう。
楽しみです。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月25日
7年美術 色のもつ力
7年生は、美術の授業で「それぞれの色の力」を学習しています。
本日は、各色がもっているイメージや与える印象等をプリントに書き出し、全員で話合いを行いました。
教師の「赤はどんなイメージですか。」という質問に対して、生徒たちからは「熱い」「情熱的」「闘志」といった様々な答えが活発に返ってきました。
各色のもつ力を、これからの作品制作や日常生活に活かしていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月24日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月26日
- 学校だより No.11
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO3)
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO4)
- 2025年2月27日
- 学校だより No.10
- 2025年2月4日
- 学校だより No.9