学校ニュース
夏休み明け初日!!
あっという間に夏休みが終わり、本日9月1日から学校が再スタートしました。
真っ黒に日焼けをし、ひと回り大きくなった生徒たちが、元気一杯登校してきました。
手には、夏休み中に一生懸命取り組んだ課題を大事そうに抱えています。
夏休み期間中、生徒一人ひとりにたくさんの体験・経験・学びがあったことでしょう。
心も身体も成長した生徒たちと共に、職員一同、また本日から頑張っていきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月1日
8/21校内職員研修
8月21日(木)、特別支援学校から3名の先生方をお招きし、校内特別支援研修を行いました。
特別な配慮を必要とする生徒の共通理解を図った後、学年ブロックに分かれて事例検討会を行いました。
7学年ブロックでは、交流学級における配慮について、家庭とのつながりについて、現状の対応の仕方の再確認等を行いました。
8学年ブロックでは、生徒が安心して登校するには、そのために学校がてきることは何か、保護者との連携について等を話し合いました。
9学年ブロックでは、生徒の進学について、特別支援学校高等部での就労支援等について話し合いました。
特別支援学校の先生からは、
〇生徒本人と保護者の教育的ニーズをしっかり把握すること
〇保護者とともに個別の支援計画を立てていくこと
〇生徒の願いを達成するための具体的な手立てを考え、保護者と共有していくこと
等のアドバイスをいただきました。
今回の研修で学んだことを活かし、生徒一人ひとりの困りごと・苦手意識を払拭できるよう、全職員で取り組んでいきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年8月21日
8/19つくば未来塾
8月19日から3日間、つくば未来塾(夏休み)が行われています。
つくば未来塾では、生徒たちが各自教材を持参し、それらを使用して自習を行っていきます。
9月に実施される定期考査に向けて、生徒たちの基礎力を高めることをねらいとしています。
各教室では、外部からお招きした学習チューターさんが、生徒からの質問に答えたり、学習支援を行ったりしています。
久しぶりに教室で学習を行う生徒たち。
どの教室の生徒も未来塾での学習時間を有効に活用し、集中して課題に取り組んでいます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年8月19日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月3日
- 学校だよりNo5
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo4
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo3
- 2025年6月13日
- 洞峰学園だよりNo.1
- 2025年6月3日
- 学校だより No2