学校ニュース
9/4あいさつ運動
9月4日(木)、谷東ボランティア・かがやき隊による、朝のあいさつ運動が行われました。
「おはようございます。」
「〇〇さん、おはよう!」
校門付近では、多くのあいさつが飛び交い、たいへん活気のある雰囲気でした。
素敵なあいさつは、人と人との心を結ぶリボンです。
これからも、多くの生徒たちが友達と心のリボンを結んでいけるよう、かがやき隊を中心としたあいさつ運動を進めていきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月4日
たくさん食べて、暑さを乗り切ろう!
9月に入ってからも、暑い日が続いています。
この暑さを乗り切るためには、しっかりと栄養をとる必要があります。
給食中の様子を覗いてみると、どの学級の生徒も、友達と談笑しながらきれいに食事を完食しています。
中には、メンチカツの争奪戦「おかわりじゃんけん」をしたり、野菜やスープを自らおかわりしたりと、食欲旺盛な生徒も見られます。
暑さに負けない体をつくるために、これからも栄養バランスのとれた食事を心がけてほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月3日
9/1 1学期定期考査
9月1日(月)・2日(火)の2日間、1学期定期考査が行われています。
夏休み明け、熱さ厳しい中にも関わらず、生徒たちは集中してテストに取り組んでいます。
生徒一人ひとりの真剣な眼差しを見ていると、夏休み中に目標を立て、テスト勉強に励んできた様子がうかがえます。
努力の分だけ、よい結果が伴いますように・・・
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月1日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月3日
- 学校だよりNo5
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo4
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo3
- 2025年6月13日
- 洞峰学園だよりNo.1
- 2025年6月3日
- 学校だより No2