学校ニュース
9/7吹奏楽部、東関東大会へ出発!!
9月7日(日)、本日は、吹奏楽東関東大会が開催されます。
本校の吹奏楽部は、朝の音出し・練習を終え、午前9時に会場へと出発しました。
9年生部長からは、「最高の演奏をしてきます。頑張ります。」という、力強い言葉を聞くことができました。
頑張れ、谷東吹奏楽部!!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月7日
9/5谷東Day:第2部
谷東Day第2部(午後の部)では、体育館ステージで有志発表が行われました。
ダンスや歌、劇やクイズ、合奏やラート等、それぞれの生徒が得意とするものを、全校生徒の前で発表しました。
教室で見せる顔とはまた違った、ステージ上で見せる生徒の顔は、自信に満ちあふれ頼もしいものでした。
見る側の生徒の声援もとても温かく、たいへんな盛り上がりをみせた有志発表でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月5日
9/5谷東Day:第1部
本日、9月5日(金)は谷東Dayでした。
谷東Dayは、毎年生徒自らが企画し、意欲的に行事に参加することを通して、互いの良さを認め合う態度を育てることをねらいとして行われています。
第1部(午前の部)では、各教室でメモリースポーツと謎解きゲームを、体育館でスポーツ競技(段ボール引っ越しリレー・大繩チームジャンプ)を、ローテーション競技として行いました。
謎解きゲームでは、どの学級も友達と正解を導き出すために、仲良く話し合う姿が見られました。
スポーツ競技では、生徒同士が互いに声援を送り合い、温かな雰囲気の中で競技を進めることができました。
第1部のローテーション競技を通し、仲間と協力し、それぞれの競技を団結してやり遂げることができ、生徒たちは学級の絆をまた深めることができたようです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月5日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月3日
- 学校だよりNo5
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo4
- 2025年7月30日
- 学校だよりNo3
- 2025年6月13日
- 洞峰学園だよりNo.1
- 2025年6月3日
- 学校だより No2