学校ニュース

第9学年 授業の様子(理科)

第9学年 授業の様子(理科)

9年生の理科の授業では、天体の学習をしています。
本日は太陽の黒点を観察しました。
ソーラースコープを用いて黒点を見つけて、「宇宙の神秘だな…」という声が聞かれました。
実際に確認することによって、学習への意欲になっているようでした。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年12月9日

幼児とのふれ合い体験(2)

幼児とのふれ合い体験(2)

12/6(金)9年生が上横場保育所の幼児たちとふれ合い体験を行いました。家庭科の授業で製作した手作りのおもちゃを持っていき、幼児と楽しくふれ合う様子や一生懸命に活動に取り組む様子が見られました。また、ふれ合いの中で幼児がおもちゃで遊ぶ様子を観察しながら幼児についての理解を深めることができました。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年12月6日

7年生 英語の授業の様子

7年生 英語の授業の様子

授業のウォーミングアップでALTの先生とゲーム形式でコミュニケーションを楽しんでいます。
Line or Rowで最後に着席するのは・・・

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年12月5日
印刷する