7年生の理科の授業では「気体の発生と性質」の学習をしています。 水素に火を近づけると音を立てて燃える様子をみて、生徒たちは驚いていました。 アンモニアの水にとても溶けやすい性質を利用してつくった、赤色の噴水も印象深かったようです。
新人戦2日目が行われました。 7,8年生がこれまでの練習の成果を発揮してくれました。 明日につながった部活は最後まで頑張ってください!!
本日から市新人戦が始まりました。 各会場で7,8年生の活躍がみられました! 明日も引き続き、体調に気をつけながら頑張ってください。