学校ニュース

7年生 道徳の授業の様子③

7年生 道徳の授業の様子③

本日の7年1組の道徳では、仕事に関する学習をしていました。
題材を読み、自分が将来、仕事をするときに大切にしたいことは何か、生き生きと働くためには何が必要かなどを真剣に考えていました。
授業の最後には生徒たちから、「今までは仕事について考えたことがなかったが、改めて仕事について考えることができた。」という振り返りの声が聞こえ、この授業をきっかけに、働くことの意義に気づいてほしいと思います。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年9月30日

教育実習生との最後の思い出

教育実習生との最後の思い出

本日、教育実習生の実習最終日でした。
8年生は実習の先生とレクリエーションを行い、ドッジボールとビンゴを楽しみました。
また、お別れ会も行い、思いのこもった色紙を渡しました。
お別れは寂しいですが、最後に良い思い出ができました。

  • IMG_3388
  • CIMG4608
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2024年9月27日

輝翔祭【合唱発表】にむけて

輝翔祭【合唱発表】にむけて

11月1日(金)の輝翔祭に向け、音楽の授業で合唱練習が続いています。
指揮者・伴奏者に合わせ、学級で選んだ自由曲を歌っています。
残り1か月で、素敵なハーモニーをクラス全員で作り上げていけるよう頑張っています。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年9月26日
印刷する