学校ニュース
8年生 体育の授業の様子
8年生の体育の授業では、バレーボールを行っています。
授業の中ではオーバーハンドパスを中心に練習しています。
本日の授業では、試合形式で、相手とのラリーを長く続けることを目標に取り組みました。
5回以上ラリーが続いたチームが多く、一生懸命授業に取り組むことができました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月10日
防災アイデアコンクール表彰式
気象業務150周年関連イベント「みんなに見せて伝える!防災展示アイデアコンクール」に環境科学部の生徒が参加しました。
自然災害の仕組みや災害から命を守る方法をわかりやすく伝えるための展示や工作物のアイデアを考えました。
その結果、気象台長賞1名、奨励賞2名が受賞し、水戸地方気象台長様が来校し、表彰式を行いました。
激励の言葉をいただき、今後の科学探究活動への意欲が高まりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月9日
冬休み明け登校日
あけましておめでございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
冬休み前は学年・学級閉鎖等もあり、心配がある中での冬休みとなりました。
本日は、久しぶりに登校する生徒の元気な姿が見られました。
冬休み明けの集会では、Zoomで校長先生からお話しがありました。
また、8年生も学年集会を行っていました。
9年生は、いよいよ受験が始まります。健康にも気をつけて過ごしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月8日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月30日
- 令和7年7月の献立表
- 2025年6月2日
- 令和7年6月の献立表
- 2025年5月1日
- 令和7年5月の献立表
- 2025年3月31日
- 令和7年4月の献立表
- 2025年2月20日
- 令和7年3月の献立表