学校ニュース
8年生 話し合い活動
職員駐車場の桜も咲き始めました。もうすぐ進級です。
一年間を共に過ごした学級の仲間と過ごせる時間もあとわずか。
8学年では、最後の学級レクリエーションの内容を話し合いました。
「全員が楽しめるもの」は、どんなことなのか。
机をコの字にしてお互いの顔を見ながら話し合いました。
修了式に向け、残された時間の中で学級全員が楽しめる時間をつくりだしていきましょう。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月17日
昼休みの委員会活動の様子
本日から19日まで次年度の日課で活動します。その1つの取り組みとして、昼休みに委員会が行われました。
短時間で集中して活動を行うことができました。
本日行った取り組みの課題や改善点を確認し、次年度に向けてより良い活動ができるようにしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月14日
ジオパーク出前授業の様子
本日、7年生のつくばスタイル科の学習では、ジオパークから講師の先生をお招きした授業を行いました。
つくばの環境や生物に関する内容で、出題された問題に友人と相談しながら答えていました。
今日学習した内容を、普段の生活や学習に生かしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月13日
たより更新情報LETTER
- 2025年5月1日
- 令和7年5月の献立表
- 2025年3月31日
- 令和7年4月の献立表
- 2025年2月20日
- 令和7年3月の献立表
- 2025年1月28日
- 令和7年2月の献立表
- 2024年12月25日
- 令和6年度進級説明会資料(R7.進級生対象)