学校ニュース - 4年生ニュース

【4年生】広告・パッケージの工夫探し

【4年生】広告・パッケージの工夫探し

国語の授業で、好きなお菓子やカップラーメンの広告・パッケージを調べ、キャッチコピーや写真、色遣いなどにどんな工夫がされているかを調べました。「赤い色の文字だと、おいしそう!」「とげとげした吹き出しを使うと、炭酸のぱちぱちした感じが伝わるね」など、たくさんのことに気づけました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年7月17日

【4年生】 学校に役立つキャラクターづくり

【4年生】 学校に役立つキャラクターづくり

図工で、「学校にいたら役に立ってくれるキャラクター」を自分でデザインをする、というが羽州をしています。今日は、そのキャラクターをキャラクターがいそうな場所に掲示するという活動をしました。教室や廊下、体育館や保健室など、多種多様なキャラクターたちがいます。夏休みまで掲示してあるので、面談時にぜひみてください。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年7月9日

【4年生】 霞ヶ浦へ!湖上体験

【4年生】 霞ヶ浦へ!湖上体験

霞ヶ浦環境科学センターと、霞ヶ浦へ行ってきました。霞ヶ浦にすむ生き物を、顕微鏡を使って見たり、実際に霞ヶ浦で船に乗り、水質調査などをしたりしました。水の大切さを知り、や生き物の観察に大興奮の子どもたちでした。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年6月25日
印刷する