学校ニュース
【2年生】不審者対策の避難訓練
今日は不審者が侵入してきたときの避難訓練を行いました。警察署の方のご協力を受けて、不審者が侵入してきたときに、教職員はどのような対応をするのか、教室にいる子どもたちはどうするのかを自分たちの命を守るための方法を学びました。訓練のまとめとして、警察の方から、「いかのおすし」についての丁寧なお話がありました。子どもたちは教室でのバリケードのつくりかた、先生方は入り口の施錠・子どもへの指示・警察への連絡・防具を持って駆けつける担当など実際の動きを確認できました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月3日
【1年生】英語の授業
1年生の教室で、ALTと英語専科の教諭による英語の授業が行われました。自己紹介などを学び、おはじきを使って、クラスのお友達と挨拶をして、英語じゃんけんをするという活動などを行いました。子どもたちは笑顔で、大きな声で英語を話していました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月3日
【学校より】七夕飾り 星に願いを込めて
日本語教室で日本の文化を体験するという目的での七夕飾りづくりが行われ、体育館前に飾られました。子どもたちが思い思いにステキな飾りをつくったり、短冊に想いを込めて書いたりしました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月3日
たより更新情報LETTER
- 2025年7月24日
- 【桜並木学園より】桜並木学園学校教育パートナー募集
- 2025年7月17日
- 9月給食献立表
- 2025年7月18日
- なみき通信第9号_7月18日
- 2025年6月27日
- 7月給食献立表
- 2025年6月26日
- なみき通信第8号_6月30日