7月に入り、2年生は算数で水のかさについて学習しています。ビーカーを使用し、実際に水を汲んでみたりするなど、実物を使い水のかさの単位について理解を深めていきます。
本校は、教員の授業力アップのために、相互授業参観を行っています。 7月15日に、茨城大学の先生をお招きして、2名の先生方の相互授業参観を行います。その相互授業参観に向けて、授業者の先生方とその先生方を支える先生方とが対話しながら、指導案のブラッシュアップを図りました。
図画工作の授業で、はじめての絵の具に挑戦しました。 水の量で絵の具の濃さが変わることや、筆の角度で線の太さが 変わることに驚きながらも、楽しく実践することができました。