学校ニュース
【学校より】着衣泳を実施しました
水泳学習も終盤に差し掛かり、今日は2・6年生で着衣泳を実施しました。着衣のまま川などに落ちてしまったとき、一番大切なことは「慌てずに、浮いて待つ」ということです。この浮いて待つことに最も適しているのが、「ラッコ浮き(背浮き)」になります。今回は、2ℓペットボトルを使用して、ラッコ浮きの練習をしました。2・6年生ともに、真剣に取り組む様子がありました。夏休みも近づいています。水の事故から、自分自身の安全を守れるように気を付けていきましょう。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年6月30日
【5年生】ひと針に心をこめて
家庭科では裁縫の授業を行っています。初めての手縫いでなかなか難しいですが、波縫い、返し縫いなど基本的な縫い方やボタン付けの仕方を覚え、自分だけの葉っぱを素敵に作成しています。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月27日
【3年生】給食配膳がんばっています!
年度初めに新しくなった給食センター、ご飯も自分達で配膳するようになりました。
同じ量を配膳したり、しゃもじを扱ったりすることに苦戦しながらも、少しずつ上手に配膳できるようになってきました。
人が足りない所を補ったり、当番の友達の給食を用意したりと、助け合いながら頑張っています!
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月26日
たより更新情報LETTER
- 2025年10月28日
- 11月献立表
- 2025年10月28日
- 10月給食献立表
- 2025年10月28日
- なみき通信第13号_11月1日
- 2025年9月27日
- なみき通信第12号_10月1日
- 2025年9月1日
- なみき通信第11号_9月1日





