学校ニュース
【今日の1コマ】~3年生~5時間目の様子です!
1組は、図工「うつしてふえるよ でこぼこさん」で彩色紙版画を制作しました。共通の材料の他に、毛糸や軍手など各自使いたい材料を持ち寄って、アザラシやイルカなど一人一人工夫して表現していました。今日は、絵の具で彩色の時間でした。カラフルな世界が広がっており、完成が楽しみです。
2組は、社会「明石市とつくば市の移り変わり」について学習しました。2つの市の①人口、②道路・鉄道、③土地の使われ方、④公共施設の4つのグループに分かれて、そのテーマについて調べたものを発表しました。資料もパワーポイントを使用し、自分たちで作成を頑張りました。修了式まで残り約2週間となり、締めくくりの時期となりましたが、残りの学習をしっかり集中して取り組んでいきましょう。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月11日
【6年生】ドキドキ・・初めての合同練習~継志式
1時間目に、4,5,6年生の合同練習を行いました。
金曜日に5年生が整えてくれた会場で、初めての合同練習です。
入場の時から、6年生は少し緊張気味。
今日の練習は歌とメッセージ交換が中心でした。
4,5年生のメッセージの大きな声に、
6年生も応えることができていました。
歌も初めてのお披露目でしたが、歌いきることができました。
それでも、まだまだ課題はあります。
来週の本番で、一番輝けるように
明日からも練習に励む6年生です。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月10日
【5年生】6年生を送る会 大成功!!
先日、6年生を送る会が行われました。
実行委員を立て、年明けから少しずつ計画を立て、準備を進めてきた「6年生を送る会」。
どんな形で、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるかを考え、6年生クイズや全学年からの呼びかけのメッセージ、プレゼントの贈呈など様々な企画を計画しました。
本番では、一人ひとりが自分の役割に責任をもって取り組むことができました。
退場時には、くす玉から「卒業おめでとう」の文字と、大きな拍手で見送られた6年生。それを見る5年生の姿は、すでに並木小学校のリーダーの姿を感じられました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月7日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月27日
- 7月給食献立表
- 2025年6月26日
- なみき通信第8号_6月30日
- 2025年6月12日
- なみき通信第7号_6月16日
- 2025年6月4日
- 6月給食献立表
- 2025年6月4日
- 5月給食献立表