学校ニュース

教員の研修会を実施しました

教員の研修会を実施しました

今日の放課後は全教員で研修をしました。武蔵野大学から飯田和也先生をお招きし、児童の皆さんが使う一人一台端末をどのように有効活用するかについて研修しました。今日はその中でも「視覚の拡張」というテーマのもと、実際に3DCG作成やデジタル顕微鏡を使った体験をしました。今日学んだことを理科や生活科、社会科、家庭科など様々な教科に生かしていきたいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月28日

第4回避難訓練 不審者侵入

第4回避難訓練 不審者侵入

 今日の5時間目は、不審者侵入の避難訓練を行いました。講師としてつくば警察署、生活安全課の方が来校され、不審者への対応や、さすまたの使い方についてご指導をいただきました。児童の皆さんも緊急放送を冷静に聞き取り、より速く安全に適切な行動をとることができました。訓練の後半では、生活安全課の方からは「いかのおすし」の約束を守ることや、先生方の指示をよく聞くことなどのお話をいただきました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月27日

令和6年度 竹東王決定戦

令和6年度 竹東王決定戦

本校の伝統行事、竹東王決定戦を5時間目に実施しました。竹東王決定戦とは、1年生から6年生の縦割り班のメンバーで協力して問題に答える行事です。今年度は、QRコードを読み込み、問題に答えるという新たなスタイルで行いました。早くから準備を進めてくれた若竹委員会の皆さん、新しいスタイルにチャレンジしてくれてありがとうございました。今年も学校のみんなで楽しめた時間となりました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月24日
印刷する