学校ニュース

「個人情報の適切な取扱い方」についての出前授業が行われました。

「個人情報の適切な取扱い方」についての出前授業が行われました。

本日、専門家の講師の先生をお招きし、4年生〜6年生に向けて、「個人情報の適切な取扱い方」についての出前授業が行われました。
現在、個人情報を抜き取る手口が巧妙化しており、SNS上でも危険性がたくさんあることを学びました。
お子さまが本日の資料をご家庭に持ち帰りますので、保護者の皆様も是非ご一読いただければと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年12月13日

6年生 「はだしのゲン」の読み聞かせを行いました。

6年生 「はだしのゲン」の読み聞かせを行いました。

本日、並木中学校長 額賀先生による「はだしのゲン」の読み聞かせが行われました。戦争の悲惨さを伝える紙芝居を、みんな真剣な眼差しで見入っていました。戦争と平和について考える貴重な機会となりました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年12月12日

社会科見学に行きました(3年生)

社会科見学に行きました(3年生)

社会科の消防署の学習で、つくば中央消防署に見学に行きました。
消防署で働く人についてのDVDを見て、24時間働く消防士の一日の様子や訓練の仕方を知りました。
消防自動車の見学では、梯子車の梯子が40mまで伸び、マンションの11階まで届くことに驚きました。
子どもたちは、消防士の仕事は私たちの生活を守っているということを学びました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年12月10日
印刷する