学校ニュース

第3回要請訪問(校内研修)が行われました

第3回要請訪問(校内研修)が行われました

麻布教育研究所より永島孝嗣先生を講師としてお招きし、本年度3回目の要請訪問が行われました。
「45分間、一人一人全員が学んでいる授業の実現」を研究テーマとし、子どもの姿から学ぶ研修も本年度で3年目となりました。
3年間の成果をふまえ、さらなる深化を目指して職員一同研鑽を深めていきます。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月10日

桜南小に、美術作品が寄贈されました!

桜南小に、美術作品が寄贈されました!

本日、桜南小学校の中庭に、本物の彫刻作品が設置されました。作者は、つくば市出身の彫刻家・北沢 努(きたざわ つとむ)さんです。本作品は、北沢さんのご厚意により、本校に寄贈されました。

作品のタイトルは「森に棲む 2024」です。
さまざまな想像を巡らせながら、友達と対話しつつ鑑賞してもらいたいと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月5日

生教育講演会「いのちの授業」を行いました  

生教育講演会「いのちの授業」を行いました  

本日、産婦人科医の 陳 央仁先生をお招きし、5年生を対象に生教育講演会「いのちの授業」を行いました。今年度は、家庭教育学級の講演会も兼ねて実施したので、たくさんの保護者の方にもご参加いただきました。陳先生は、産婦人科医としての経験をお話しながら、「いのちの大切さ」「尊さ」について、優しく語りかけてくださいました。講演会後の児童の感想には、「私たちはキセキのかたまりだと知った」「産んでくれた親に感謝の気持ちでいっぱいになった」「自分らしさを大切に生きていきたい」といった言葉が並び、児童の心に響いた講演会となりました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月5日
印刷する