学校ニュース

学校紹介KOKONOE 6年生 書写の授業

学校紹介KOKONOE 6年生 書写の授業

 6年生は、書写の時間に、電子黒板で文字の書き方や書き順、ポイントを学習した後、実際に半紙で「湖」の文字を書く練習を行いました。
どの児童も、集中して筆を持ち、真剣に書く姿が見られました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年7月17日

学校紹介 KOKONOE  5年生 つくばスタイルの授業

学校紹介 KOKONOE 5年生 つくばスタイルの授業

 5年生は、つくばスタイルの時間に、環境の探究学習で、学校のプールのヤゴを救出し、育てる学習をしました。ヤゴは、学校の廊下で育て、次々と羽化していきました。羽化する様子を動画に収め、学習に役立てました。その後、一人一台端末でプレゼン画面を作成し、ヤゴについてのまとめを行い、友達と共有する予定です。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年7月17日

学校紹介KOKONOE 6年生 算数の授業

学校紹介KOKONOE 6年生 算数の授業

 6年生は、算数の授業で、世界の問題(水の問題、通信の問題、電気の問題)を円グラフであらわされた割合から、問題となっている人口の何人が問題を抱えているかを考える学習を行いました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年7月17日
印刷する