5年生は、国語の授業で、物語のあらすじを、文脈に添って確認する授業を行いました。 音読をしながら、丁寧に読み取り、あらすじを理解することができました。
5年生は、算数の授業で色々なグラフについて調べる学習を行いました。 グラフの数字から、割合などを調べるために、一人一台端末を活用しながら 学習を進めました。
4年生は、社会科の授業で、大子町の様子を調べる学習を行いました。 地図などの資料等から、様子を読み取り、大子町の標高など、土地の特徴を 調べることができました。