学校ニュース

食育の授業が行われました

食育の授業が行われました

栄養教諭の先生と、JAの方を招いて食育の授業が行われました。
2年生「給食ができるまで」
3年生「農家の仕事」
5年生「食料生産の新たな取り組み」
の内容で、学習しました。
普段食べている給食に使われている食材が、身近なところで生産されていることが分かり、興味深く話を聞いていました。
「地産地消」についても学習し、食の大切さを学びました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月11日

6年生 つくばスタイル科の授業

6年生 つくばスタイル科の授業

 6年生は、つくばスタイル科のキャリアの単元の学習で、「仕事と社会のかかわり」と「仕事の苦労や大変なこと」について、考える学習をしています。一人一人が、課題を解決するために、一人一台端末で調べたり、調べたことを画面で共有しながら、学習を進めていました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年10月23日

5年生 国語の授業

5年生 国語の授業

 5年生は、国語の学習で、文章の要旨をまとめる学習を行っています。要旨をまとめる際に、指示語に着目し、どのようにまとめていけば良いかを考えていました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年10月23日
印刷する