学校ニュース
【1・2年生】学校探検
5月8日に1年生・2年生一緒に学校の中を探検しました。
1・2年生合計5~7人のグループで様々な教室を巡り、2年生が詳しく部屋の説明をしました。
2年生はこの日にむけて、グループごとに準備を進めてきました。
次の日の5月9日には1年生で、探検して気づいたことを「みつけたよ」カードに絵や文でまとめました。
これからは1年生だけでもう一度探検をしたり、先生にインタビューをしたりする予定です。
今後も1・2年生で交流する機会を作っていきたいと思います。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月9日
【3年生】町探検!
松代地区、手代木地区に分かれて町探検に行ってきました!
住宅地や商業施設、田畑など、自分たちの住む地域にはどのようなものがあるのか、そしてどんな公共施設があるのかを調べました。方位磁針を使って場所を確認したり、地図に気付いたことをまとめるなど、意欲的に取り組む姿が見られました。
多くの保護者ボランティアの皆様から御協力をいただき、安全に町探検を終えることができました。ありがとうございました。
これからは、調べたことを各グループでまとめて、町探検報告会に向けて学習を進めていきます。
報告会を通して、さらに自分たちの住む町をよく知り、たくさんの発見をしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月8日
【3年生】初めての毛筆!
新学期が始まり、今週から本格的に授業がスタートしました!
3年生では理科や社会、外国語活動など、新しい学習が増えるのが楽しみでいっぱいな様子です。
今日は、書写の授業で初めて毛筆をやりました。道具の使い方や筆の持ち方を確認し、墨を使って文字を書く楽しさを味わう姿が見られました。これからやってくる初めての学習もワクワクしますね!
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月14日