学校ニュース - 1年生ニュース

どうやって話を聞けばよいのだろう

どうやって話を聞けばよいのだろう

3日(水)1年生の教室では、国語の授業で話の聞き方、話の仕方について学習しました。
夏休みの思い出について、どうすればうまく伝わるのか、どんな聞き方がよい聞き方なのか、みんな真剣に考えていました。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年9月3日

まだまだ知らない学校の世界

まだまだ知らない学校の世界

1年生は、学校の中を探検して、教室にはないものを探しています。
また、先生たちにインタビューをして、先生たちのお仕事についても学習しています。
これからも、様々な学習の中で、興味あること、気になることを調べたり、聞いたりしながら、自分の興味関心を深めていってほしいと思います。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年6月25日

昔の遊びで遊んだよ

昔の遊びで遊んだよ

 1年生の生活科の学習で「昔遊び集会」をしました。今回は、あやとり、けん玉、お手玉、かるた、竹馬、はねつき、こままわしで遊びました。昔から伝わっている伝承遊びを、友達と楽しく遊ぶ姿が見られました。
 子どもたちの学習を深めるために、祖父母・保護者の方々に昔の遊びを教えていただきました。寒い中、本当にありがとうございました。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年2月6日
印刷する