学校ニュース
職員研修でペップトークを学習しました
今日は、日本ペップトーク普及協会 代表理事 岩崎由純(いわさきよしずみ)先生を講師に招き、ペップトークについて職員全員で学びました。
全ての話が心に響き、とても勉強になりました。明日からの子どもたちとの関わりの中に活かしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年1月27日
どんなクラブがあるのかな?
1月23日、クラブ見学がありました。3年生の子供たちは、7つのクラブを順番に回り、どんなクラブなのかわくわくしながら見学しました。「○○のクラブが楽しそう。」「○○クラブと○○クラブ、まよっちゃうな。」と、すぐにでも入りたいと意欲満々でした。来年、どのクラブになるか楽しみですね。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月23日
モンゴルの国って!!
先日、国際交流教室がありました。母国が「モンゴル」という講師の方から、どんな国なのか紹介をしてくれました。広い草原だから、水はとても貴重であることやトイレ、お風呂がないこと、子どもたちの仕事は馬や牛の糞を集めることなど、いろいろな話を聞いた子供たちは、驚きでいっぱいでした。これからもいろいろな国に興味を持てたらいいなと思いました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月23日