学校ニュース
相手を傷つけない断り方って何だろう?
本日の5時間目に、思いやり集会が行われました。「友達への誕生日のサプライズについての計画」を劇のあらすじとして、児童会メンバーに演じてもらい、その後で、各クラスで「どうすれば互いにすれ違いが起きなかったのか」「相手が傷つかず、納得してもらえるような断り方とは何か」を話し合ってもらい、一部のクラスに考えを発表してもらいました。
今回の集会をきっかけに、今後の学校生活において、児童一人ひとりが意識をしながら、友達と仲良く生活してもらいたいですね。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月14日
よりよい授業目指して!!
14日(月)1年生の教室で授業研究を行いました。
子どもたちだけでなく、先生方も子どもたち分かりやすく、たのしい、よい授業を目指して常に勉強しています。
今後も、校内で研究を進め、子どもたちに還元していきたいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月14日
夏の虫みーつけた!?
14日(月)4年生は、理科の授業でグランドにいる夏の虫を探し、観察しました。
自然豊かな本校のグランドには、たくさんの虫たちが生息していました。
クワガタを見つけて感動している子どもたちの姿もみられました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年7月14日