学校ニュースSCHOOL NEWS
私たちの飲み水は?家庭ごみはどうなるの?
12日(金)4年生は、社会科見学で、クリーンセンター、浄水場に行ってきました。
社会の学習で学んだことをもとに、職員の方の説明を聞いたり、たくさん質問をして、学びをより深めることができました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月12日
社会科見学に向けて
10日(水)6時間目、4年生は、金曜日の社会科見学に向けてのガイダンスを行いました。
実際の施設の写真を見たり、何を見てくるのかを確認したりと、児童の意欲を高める内容となりました。
ガイダンス後の児童たちの様子からも、その変化がよく感じられる時間でした。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月10日
一生懸命学校をきれいにします!!
給食後の清掃の時間、廊下では、隅々まで一生懸命に雑巾がけをする児童の姿がありました。
写真は、そんな児童の姿です。このような光景が、校内の様々な場所に見られています。
とても心が温かくなる瞬間でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月11日
夏休み明け最初の読み聞かせに来ていただきました!!
9日(火)本日より読み聞かせが行われています。
保護者の方を中心に、ボランティアで毎回読み聞かせをしていただいています。
本に接する子どもたちが減っている中で、とても貴重な経験です。
これを機会に、本に接していってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年9月9日
体力の向上を目指して!!
8日(月)屋外は気温が上昇し、屋内での活動が中心となりました。
3年生は、先日から取り組んでいる体力テストの結果から自身を振り返る活動を行いました。
各自が高めたいと思う体力について考え、どのように高めるか調べたり、相談したりしていました。
これから少しずつ気温が下がり、運動しやすい環境になると思います。自身の計画をもとに、体力向上に励んでほしいものです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月8日