おうちでも遊んだことのある積み木。でも今日は、ひと味もふた味も違います!
なんと、幼稚園のホールいっぱいに広がる大量の積み木!「こんなにたくさん見たことない!」「早く遊びたい!」と、子どもたちの目がキラキラに。
「さあ、みんなで大作をつくってみよう!」という先生の声で、積み木ワールドの冒険が始まりました。
友だちと声をかけあいながら、どんどん組み立てていくうちに、驚くほどの集中力とひらめきがあちこちにあふれ出します。
気づけばそこには、なんと大きなお魚の積み木アートが完成!
クライマックスは、そのお魚にビー玉をたくさん流しこむシーン。
カラカラ…ころころ…ビー玉が積み木のトンネルを転がっていくたびに、「わあ!」「すごーい!」と歓声があがり、大満足の笑顔がいっぱいに広がりました。
手と頭と心をフル回転させてつくりあげた、みんなの力作。
次はどんなものをつくろうかな? 次回の積み木教室も、どうぞお楽しみに♪
#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね