きりん組さんが園庭で育てていた「さつまいも」が収穫の時期を迎え、いもほりを楽しみました。
園庭のプランターで育てていた「さつまいも」の葉っぱが、緑からだんだん赤紫に変わってきた合図を見逃さず、きりんさんが「いもほり」をしました。「おいも、たくさん獲れるといいな!」つるを引っ張って「うんとこしょ!どっこいしょ!」と引っ張りっこして・・・「わ~!!大きなおいもがたくさんついてる!」「こっちはなんだか変な形!!」と、力を合わせて「いもほり」を楽しみました。クラスで話し合ってお持ち帰りをしたようです。ぜひ幼稚園のおいも、おいしく食べてみてくださいね。







